2022/03/29
カモミールの凄い効果
私は、ここ数年、毎年夏には軽い熱中症になっちゃいます(笑)
ヘアサロンって、特に3月、8月、12月が忙しい時期。
忙しいと、食事はもちろん、水分補給すらおろそかになってしまいがち。
体調を整えるためもあり、乾燥肌対策にもなるし、いろんな飲み物を用意してサロンワークに出向きます。
しかも、年中通して冷たいものは苦手で常温かぬるめのホット。
すぐに消えてしまわない水素、ハーブティー、ローズ、、、
などなどですが、、、
その中でも最近多く飲んでるのがジャーマンカモミール♪( ´▽`)
香りもりんごのような甘酸っぱい香りで、リラックス効果抜群。
カモミールって「万能ハーブ」と言われるほど、さまざまな薬効を持ちます。
カモミールのメジャーなものとしては、ジャーマンカモミールとローマンカモミールの2種類があります。
主な効果効能は、ほとんど違いがありません。大きな違いは
ハーブティーにした時の味。ローマンカモミールは苦味があるので
一般的にハーブティーはジャーマンカモミールが用いられます。
では、具体的にどんな効能があるか説明していきましょう。
カモミールローマン
心への働き
◆鎮静、精神バランス調整、抗うつ
(不安や緊張を和らげ、気持ちを落ち着かせる。ストレスを取り除く)
体への働き
◆抗菌、抗真菌、免疫賦活、抗炎症、鎮静、消化促進、鎮座、鎮痛、麻酔、抗アレルギー
(頭痛、偏頭痛などの痛みを緩和。食欲不振、消化不振を改善。月経痛、PMSなどにも役立つ。)
肌への働き
◆抗菌、抗炎症、抗アレルギー、鎮痒、瘢痕形成
(痒みや炎症を鎮める。敏感肌、乾燥肌、赤みのある肌に役立つ。)
ジャーマンカモミール
心への働き
◆精神バランス調整、抗うつ
体への働き
◆抗菌、抗真菌、免疫賦活、抗炎症、消炎、抗アレルギー、抗ウィルス
(筋肉痛や、リウマチで炎症した関節の痛みを和らげる。)
肌への働き
◆抗菌、抗炎症、抗アレルギー、鎮痒、抗ウィルス、皮膚細胞成長促進
(痒みや炎症を鎮める。敏感肌、乾燥肌に役立つ。かき傷の治療を
早める。)
と、それぞれ若干の違いはありますが、それぞれ嬉しい効能がいっぱいですよね♪
ちょっとここで余談ですが、先日の出来事。
カモミールティで心を整えたくなったお話。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サロンワークが終わって事務処理をして、その日のうちに終わらせないとならないお出かけ先があって、いそいそと用意していた時、
サロンの電話が、、、
出てみると、昨日髪の毛をカットしたばかりの女子高生のお母さんから。その子は、悩みながらも綺麗なロングヘアを10cmカットした女の子。「 昨日カットしたばかりなんですけど、ちょっと、
色々スポーツ指導者とありまして、、、明日のクラブまでに髪を
ショートカットにしなければならなくなって、、、。 」
普段、常識のある謙虚なお客さま。そんな方がこんな時間に言ってくるなんて只事では無いな、と思いご来店頂きました。
何があったのか、なかなか言いにくそうにしていたのですが、
とにかく髪型を決めましょう!となったら、なんと!さらに
20cm以上切るというでは無いですか、、、。
そして、髪を切らされる理由が「 スポーツの結果が出ないのは
髪の毛が長いからだ!明日までに、ショートに切ってこい!」
のような事を、指導者が言ったようで
私は
「 ぁん?⤴︎ 何やと? 」 と、よしもと新喜劇のスチコばりに
怒り浸透、爆発でした!(関西の人しか分からないかもヽ(´o`;
落ち着くために、一旦スタッフルームで残っていたジャーマンカモミールのハーブティのあったかいのを飲んで、サロンに戻りました。
一旦ここで、本題に戻りましょう。
ここからはカモミールの話とは関係ないので
続きは、1番下に書いておきますので、ご興味のある方のみどうぞ
(*´꒳`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カモミールはこのようにハーブティとして取り入れるのも良いですが、他にはどのような取り入れ方があるでしょうか?
◆カモミールを沸かして蒸気を吸う
リラックス効果や花粉症の鼻詰まりの方にも効果的です。
◆バスタイムに
カモミールには、肌の調子を整える作用があります。特に乾燥肌対策として乾燥させたジャーマンカモミールをネットに入れて(約20g)、お風呂に浮かるだけでOKです。優しい香りも広がります。ドライハーブが手に入らない時は、精油をお風呂に2~3滴たらして入浴するのが良いです。
お風呂からあがったあとも、湯冷めしにくく体がぽかぽかとして翌朝までぐっすりと眠れるでしょう。
◆トリートメントオイルに
ベースのオイル25mlに、精油5滴を混ぜます。
トリートメントオイルは両手になじませ、乾燥が気になる部分に
塗布します。
冷暗所に保存して、1ヶ月以内に使い切りましょう。
その他、ジャーマンカモミールに含まれる「アピゲニン」という成分が凄いらしいのです。アピゲニンとは、セロリやパセリにも含まれる抗酸化作用のあるフラボノイドの1種で、新しい脳細胞を作り、それぞれの脳細胞をつなぐシナプスの働きを高める効果があるそうです。さらに、アプゲニンには乳がんのリスクを低下させる働きもあることが近年明らかになったそうです。
敏感肌の方にも対応できるし、こんなに凄く優秀なカモミールでもやはり注意が必要な人もいます。
妊娠中やキク科植物にアレルギーがある方は使用を避けないといけないんです ( ´Д`)y━・~~
上手に生活に取り入れたい、特に女性に嬉しい効果・効能の多い
カモミールでした(*´꒳`*)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サロンワークのお話の続き、、、
理不尽なことを言われても反発できない立場。
めっちゃ悔しかったと思う。
なら、
同じ切るなら、みんなに「 髪切って、可愛くなったね。」
と、言って貰えるように、、、、
そして、20cmも長さがあれば、小児ガンの子供さんたちに髪の毛を寄付するヘアドネーションというものがあるので、勧めました。
髪を切る事に、意味を持たせたかったのです。
高校生の女の子は、快く寄付をしてくれました。
だけど、やはり、何とも言えない気持ちが湧き上がり、
「髪の毛長くてスポーツの結果出せないって、、、
じゃあ、澤穂希さんは?大坂なおみさんは?四十住さくらさんも、
野中生萌さんの、伊藤美誠さんも、吉田沙保里さんも、、、
未だに、こんな事を言ってくる指導者にどんなメンタルでついいけばいいのだろうか?
という、お話でした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カモミールの
花言葉は「逆境に負けない」「苦難の中に力がある」など、可憐で可愛らしい見た目とは異なり、強い生命力があることが由来となっているそうです。
どうか、この花のように負けないでね ٩( ‘ω’ )و
2022/03/18
休日の出来事
先日、休日なのにやらないといけないことが多すぎてバタバタ💦
息子を車に乗せ、
今日はちょっと
マックでフライドポテト食べたいね〜、、、と急いで帰宅しないと
冷めると美味しく無くなっちゃうよね( ´Д`)y━・~~
でも、コンビニに寄って、、用事済ませて、、
と、そうしたら高校生くらいのレジの女の子のマスクの縁から見えるお肌が赤く爛れていました。
また、お節介やきそうになったけど、
「 マスク痛いですよね。」
「 そうなんです( ; ; )元々アトピーもあって、、。」
「 そうなんですね。私も、すごく痛かったの。」
と、少しだけ会話をして、
って、急いで帰らなきゃ💦ポテトが冷める〜💦
って言いながら、帰ったくせに、、、
息子に謝って、「 先に食べておいて。」やっぱりアトピーのあの子が
気になって、お節介やきにコンビニに舞い戻る事に、、、
アトピー性皮膚炎の方って、お客さまの中にも何人かいらっしゃいます。
アトピーって、究極の乾燥なんだと。
アトピーの改善の仕方ってすごく沢山いろんな角度から
ありますよね。
その場だけ抑えるのにはステロイドのお薬が有効。
だけど、ステロイドって本来体内で作られていて
お薬でお肌に多用してしまうと、本来自分の力で作られているステロイドが「十分にある」ってなって、もう作られなくなるらしいんです。
そこからが厄介。
ステロイドを一旦デトックスするのは、なかなかの苦労が伴います。
私のサロンのお客さまの中にも、女子高生で、夏休みを利用してデトックスを始めた子がいましたが、結局副反応でお肌は一旦綺麗ではなくなるので、夏休み後も学校に申し出てお休みしながら、おうちで勉強も頑張って、とうとうデトックスに成功して、ステロイドのお薬なしでも美しい肌を手に入れてました。
食事療法を主に取り入れたそうです。
男性もそうだと思うんですけど、女の子もアトピーのお肌で
心無い言葉を言われたり、心が傷つく態度をとられたり、
そのせいで自分に自信が持てなかったり。
人に会いたくなくなったり、辛い思いをするお話を耳にします。
一旦、家に帰った私は、又、車飛ばしてコンビニに舞い戻り
その女の子のアトピーを根本から治しておげる事は無理だけど、
少しでも改善するのと、少しでも痛みから解放されたらいいなぁ
と、思って楽ピタンを持っていきました。
その子は驚いてましたが、すごく喜んでくれました。
そもそも、楽ピタンを商品化したのって、私みたいに痛くて辛い思いをしている方の
少しでもお役に立てればなぁ、、、からでした。
その他、美容効果を喜んでくださるお客様からのお声は多いですけど
それは偶然の副産物のようなもの。
保湿、マスクの肌擦れからできるシミ予防、目元のたるみケア、シワ改善、ほうれい線が薄くなるナイトケア
という美容効果はぜ〜〜〜んぶ、副産物。
彼女と出会って、なんか原点に戻れた気がしました。
だから、彼女と出会えた偶然に感謝してます。
という、またお節介を焼いちゃいましたというお話でした。
ポテトはカスカスで冷たくなり、オーブントースターであたためてみました(笑)ポテトちょっと復活(*´꒳`*)
レンチンは、一旦は美味しくなるけど、またすぐカスカスになっちゃう。
お肌もポテトフライも水分いるよね〜(笑)
2022/03/08
マカダミアナッツの美容オイル
今日も楽しくサロンワークをさせていただきました。
平和に過ごさせて頂けてることに感謝です(*´-`)
どうか1日も早くロシアとウクライナの戦争がおさまりますように。
さて、本日は隣の温泉町の宿泊施設にお勤めされてる方とカット中の会話から。
「 ねぇねぇ、ハンドマッサージってして貰えるの?
メニューにある? 」
と、聞かれ、「 ごめんなさい、メニューには無いんです。 」
と、お答えしたものの、お客さまの手を見るとひどい乾燥肌で、
真っ赤になっていました。
髪の毛をカットさせてもらっている間中、気になっちゃって、、、
お話を伺うと、調理場のお手伝いもしてフロント業務も掛け持ちでされているという。
調理を手伝ってフロントに戻る際、食用のマカダミアナッツオイルがあったからつけていたそう。
思わず、「 食用はダメよ。」と言いたかったけれど、
彼女をみていると、言えなかった。
後で、ゆっくり伝えようと思いました。
マカダミアナッツオイルってやっぱり、良いんですよね、お肌にも。
ただし、
食用オイルは、脂溶性ビタミンやフィトケミカルやなどの栄養素を残すために、美容オイルに比べると精製が最小限に留められています。皮膚からフィトケミカルを摂取すると、アレルギー反応を引き起こす可能性が高くなるため、食用オイルを直接お肌に付けたり、マッサージするのはオススメ出来ないんです。
さらに、食用オイルは皮膚から吸収されにくいため、酸化してオイル焼けを起こす可能性もあります。マッサージには、美容オイル用に精製されたものがオススメなんです。
では、美容オイルのマカダミアナッツオイルはどうお肌に良いのでしょうか?
マカダミアナッツオイルには、人の皮膚にも含まれている「若さの脂肪酸」と言われるパルミトレイン酸がとても多く含まれています。
その使用感はベタつかず潤ってお肌に浸透します。
お肌を柔らかくする効果や、乾燥肌、乾燥やシワ、アンチエイジングにも嬉しい効果があります。
さらに、抗炎症作用も期待できるため、あかぎれやひび割れ、肌荒れなどのお肌トラブルにも効果を発揮してくれます。
もちろん、食事に取り入れると色んな嬉しい効果があります
マカデミアナッツオイルは、加熱しても劣化や酸化しにくい為、炒め物などのお料理にも使えます。マカダミアナッツオイルを食事に取り入れることで、脳卒中や心臓病、高血圧、動脈硬化などの予防や、血管を強くするといった健康効果も期待できます。
また、そのまんまコーヒーに入れたり、サラダやパンにつけたりと言う使い方も手軽で良いですよね🎶
でも、サロンワーク中の私の手元には、サロンで販売している
スキンハプティクス デリケートオイルセラムがあったので
カットが終わってから、
メニューには無いので「下手だったらごめんね」って言いながら、マッサージさせて頂きました(^^;)
アトピー性皮膚炎の方からも嬉しいお声が多く、赤ちゃんが間違って舐めてしまっても安全なすごく優しいオイルです。
真っ赤になっていたお客さまの手が、みるみるうちに潤いはじめ、
マッサージによって血流の良くなったお肌は赤みが消えて、お肌がワントーン明るくなって「 ウソみたい 」と、喜んで下さいました。
そして「 気持ちいい〜、癒されました💕 」と言って
天然由来成分100%のオーガニックオイルである事、そして
バニラの優しい香りとコスパも気に入って下さって、購入されてお帰りになられました。
もちろん、マカダミアナッツオイルの美容オイルと、食用オイルの違い、それから美容オイルの効果もお伝えしました(*´꒳`*)
あらためて、美容オイルはたくさんの種類があって、どのオイルがその方に合うのかは様々かと思いますが、乾燥肌対策に、美肌にも試してみる価値はあると思います。
2022/03/01
アルガンオイル
美容効果の高いオイルたくさん出てますよね。
さて、本日はオイルの中でもアルガンオイルについて、書いてみようと思います。
アルガンオイルとは、モロッコ南西部にしか存在しない広葉常緑樹アルガンツリーの実の中の核から採取されるオイルのことなんんですよね。
このオイル、とっても貴重だと言われていますよね。
大量の実から少ししか取れない上に、摘出方法もとっても手間がかかります。約30キロの果肉から1リットル程しかオイルの採取ができない(°▽°)。
ではこの貴重なアルガンオイルの特徴を書いていきましょう♬
◆ビタミンE
保湿力があって、乾燥肌対策にも効果を発揮する
アルガンオイルは美容家さん達や、美意識の高い方達の間で大人気。
それもそのはず。その美容成分が素晴らしいです。
「若返りビタミン」として知られる、美容効果の高い栄養素の
ビタミンE が豊富に含まれているんです。
アルガンオイルに含まれているトコフェロールというビタミンEの量はオリーブオイルの2~3倍!
ビタミンEって、お肌の大敵の活性酸素を除去する抗酸化作用が強いんです。
ストレス、紫外線、タバコ、食品添加物、激しい運動、多量飲酒など様々な要因で引き起こされる活性酸素は、お肌を老化させシミ、シワの原因となります。
その上、皮膚の血液循環をよくして、くすみを改善してくれる
優秀なビタミンなんです。
◆オレイン酸
アルガンをお肌に塗った時、とても肌馴染みが良いのは、
アルガンオイルの約50%を占めているのがオレイン酸だからです。
オレイン酸は、人の皮脂と同じ成分でできているため、低刺激でベタつかずに肌なじみがいいんですよね(*´꒳`*)
保湿効果が高く、肌をしっとりさせてくれます。
◆リノール酸
アルガンオイルには、リノール酸と呼ばれる必須脂肪酸も含まれています。
必須脂肪酸は、体内で作ることができないため、外から摂取することが必要となってきます。
不足するとさまざまな体の不調や、肌荒れなどの肌トラブルの原因になってしまう( ´Д`)y━・~~
このリノール酸とは、皮膚親和性が高く、水分蒸発を抑えて、柔らかさと滑らかさを与えてくれる効果があるので、様々な化粧品にも使われている成分なんですよね。
アルガンオイルが、化粧水前のブースターとしてよく使用されるのも、このリノール酸がお肌を柔らかく、ふっくらさせる効果があるので納得ですよね。
◆アルガンオイルのオススメの使い方
化粧水の前にお肌に塗布することで、肌を整えたり、柔らかくしてくれる導入法の、ブースターという方法があります。
肌を柔らかくする効果があるアルガンオイルは、ブースターにぴったりで、オススメです。
1. ブースター
洗顔後、アルガンオイルを1~3滴手のひらで温めます。
↓
ハンドプレスしながら、顔全体に塗布します。
↓
化粧水
↓
(いつものスキンケア)
週1回のスペシャルケアとしてオススメなのがお風呂で湯船に浸かりながらのオイルパック。湯船でリラックスしながら湯気の効果でマッサージ効果がアップし、しっとりとした仕上がりに!
2. オイルパック
クレンジング後、アルガンオイルを顔全体に多めになじませる
↓
湯船に浸かり、顔全体を優しくマッサージ
↓
洗顔する
その他の使い方としては、乾燥肌対策として化粧水や乳液と混ぜて使うのも有効です。
ネイル、肘、ひざ、かかとのケアにも。
そして、ヘアサロンでも人気のアルガンオイル。
アウトバストリートメントとしても、髪にツヤと潤いを与え、しっとりまとまります。
※アルガンオイルは、人によってはアレルギーを起こす可能性もあるので注意が必要です。
特に、アルガンツリーの実にアレルギーがある方、ナッツアレルギーの方はアレルギーを起こしやすいため、不安な場合は使う前に必ずパッチテストを行いましょう。
そして、たくさんあるアルガンオイルの中からの選び方ですよね。
●化粧品として作られたものを選ぶ
アルガンオイルには食用のものと化粧品用のものがあります。
化粧品用のものはお肌への使用感と成分を考慮して作られています。
アルガンオイルをスキンケアに使いたい場合は、肌につけることを目的として販売されている化粧品用のものを選びましょう。
●未精製(黄金色)か、精製済(無色)
化粧品用のアルガンオイルでも、精製されたものと未精製のもの、2つのタイプに分けられます。
未精製のものは、色は黄金色です。未精製なので肌に良い成分が生きており、マイルドな使用感でアルガンオイルならではの効果を体
感できます。初心者でも使いやすいです。
精製済みのものは、品質が安定しており香りは無く、色が透明なものがほとんどです。
●オーガニック認証
良質なアルガンオイルは原料もオーガニックにこだわっているものが多いです。
海外のオーガニック機関であるエコサートやコスメビオなどの認証マークは、厳しい審査をクリアしている証なので、購入時の目安にするのもいいと思います。
いろんなオイルがありますが、本日はアルガンオイルについてでした。
たくさん種類が出ていますが、ぜひチェックしてみて下さいね(*´꒳`*)
2022/02/20
美容オイルで乾燥肌対策
最近、見かけることの多くなった美容オイル。
私もオイルは、大好き(*´꒳`*)
食に取り入れたり、コロナになってからは行けて無いですが
アロマのオイルマッサージで全身ほぐして貰うの大好き(*´꒳`*)
美容師って本当に楽しいけど、重労働なんだ笑
立ち仕事で足はパンパン、背中と肩はコリコリ、おまけに首も( ´Д`)y━・~~
アロマのオイルマッサージには行けないけど、お家でも使います。
最近の私のお気に入りのオイルはフランス産のオーガニックオイルで赤ちゃんが間違えて口に入れてしまったり、舐めても害のないとっても優しいもの💓優しいバニラの香りで癒されます。お顔からデリケートゾーンまで全身使える、本当に優れもの。
アトピーの方や色素沈着の改善などの報告もたくさん聞いています♪( ´θ`)ノ
フランスオイルのURL、貼り付けておきます♪( ´▽`)
https://m-tao.net/product/2257/
では本題に入っていきましょう♬
乾燥肌対策に大切な美容液や化粧水などの水分。そしてもっと大切なのは、美容効果のある水分と油分の両方を十分に補充してあげる事。乾燥肌の方がオイル美容を行うことで、肌の調子が整う可能性があります。
乳液やクリームを塗っても、肌の乾燥が気になる、というような乾燥肌の方におすすめです。
オイル美容が乾燥肌にどんな効果があるか説明していきますね。
◆水分をお肌に導入しやすくしてくれる
意外に思われる方もいるかもしれませんが、実は
オイル美容液には、角層を柔らかくして水分を浸透しやすくする効果があります。乾燥によって硬くなってしまった角層には化粧水を塗っても十分に浸透しません。そこでオイル美容液と化粧水を混ぜて使うことで水分の浸透力を高めることが出来るのです。
◆刺激が少ない物が多い
お肌のバリア機能が低下して引き起こされることが多い乾燥肌。そんな乾燥肌は少しの刺激で赤みやかゆみなどのトラブルがおこりやすくなってしまいます。あくまでも個人差はありますが、ほとんどのオイル美容液は低刺激なものが多いため、肌トラブルがおこる確率がとても少ないんです。それでも敏感肌の方は、少量ずつ試して自分のお肌に合ったものを使うのがベストですよね。
◆お肌の潤いを保つ
外部刺激からお肌を守るだけでなく、お肌の潤いを保つために必要な皮脂。乾燥肌の方は皮脂が不足しているため肌の水分が失われやすくなっています。乾燥肌は日頃の食事、生活習慣、ストレスなどの内的要因の他、暖房などの外的要因、強い摩擦やクレンジング、洗顔などの影響で乾燥が引き起こされ、悪化することもあります。オイル美容液によって皮脂の役割をサポートすることで、肌の水分を保ちやすくなるのです。
◆外部刺激から肌を保護してくれます
日頃のお手入れにオイル美容液を上手に取り入れる事によって、お肌のバリア機能を回復、そしてサポートしてくれます。
肌のバリア機能が低下すると、アレルギーを引き起こす埃や花粉、化学物質などの外部刺激からお肌を守ってくれます。
美容オイルと一言で言ってもその種類は膨大(°▽°)
次は美容効果のあるオイルの種類ってどんなものがあるのか、
まず大きく3つに分けて説明しますね。
◆ミネラル系(鉱物油、ワセリンなど)
ミネラルオイルは別名、流動パラフィンとも呼ばれ、ミネラルを多く含むことが特徴です。お肌への浸透がほとんど無いですが、効果としては、お肌を保護して水分を守る効果をがあります。
◆植物系(ホホバ、アルガン、アボカド、ココナッツなど)
植物油脂を主成分とするオイル美容液です。植物由来のオイルの特徴は、体内で合成できない必須脂肪酸やビタミンなど、お肌の美容効果を高めてくれます。
ここではスクワランは、次の動物系に書いていますが、実は
植物由来の物いくつかあり、オリーブや紅花、サトウキビなどから精製されている物もあります。
◆動物系(サメ由来スクワラン、馬油、エミューなど)
魚や馬、鳥に由来する油脂を主成分とするオイル美容液です。人が本来持つ成分と似ている事から、人の肌になじみやすいことが特徴です。
では、
美容オイルをいつ、どんな方法で取り入れていくと
どんな効果を得られるのかをまとめてみました。
◆ブースター効果
お肌に化粧水で水分を補なってから、オイル美容液を塗ることで、次に塗る乳液やクリームに含まれる水分や栄養素が肌に浸透しやすくなります。
つまり、
洗顔→化粧水→オイル→乳液→クリーム
しかし、それ以前に、
「化粧水が浸透しにくい」と感じるほどお肌が乾燥でごわついている時は、化粧水をつける前に美容オイルを馴染ませるとお肌が柔らかくなり、化粧水の浸透を助けてくれます。この時使うオイルは植物性の物がおすすめです。オイルを1~2滴、手のひらで温めてから、肌になじませます。
強めの乾燥肌
洗顔→ミネラル系以外のオイル→化粧水→乳液→クリーム
◆化粧品に混ぜて使うことも
美容オイルは、いつも使っている乳液やクリームに混ぜて使ってみる方法も♪( ´θ`)ノ
乳液には水分と油分、クリームは油分が多く含まれています。オイル美容液と混ぜて使うことで肌に効率よく水分と油分を補給することが期待できます。あくまでも個人差や、その日のお肌のコンディション、季節などの応じて自分の肌と言えども均一では無いので、まず、1滴ずつ試して、その日の自分の肌に適したトッピングで使われる事をお勧めします。
ツヤ肌を目指す方には、リキッドファンデーションやBBクリームに美容オイルを1滴トッピングと仕上がりにツヤが出て綺麗です✨しかも乾燥からお肌を守ってくれるので特に冬はお勧めです。
◆最後の仕上げとして
初めて美容オイルを使うよ。という方には、いつものスキンケアの最後にプラスする方法がおすすめです。
洗顔後、化粧水や乳液などを使ってから、最後に美容オイルを1~2滴、手のひらで丁寧に押し当てながらなじませます。
化粧品で与えたうるおいを美容オイルでしっかり閉じ込めることで、肌のバリア機能を高めて、肌の水分の蒸発を防ぐ効果が期待できます。
◆マッサージに使用する
特に女性には大敵の冷え。美容にも健康にも悪影響を及ぼしますよね。女性も社会で活躍されている方が多い分、又は育児や家事などでも肩こりや疲れが溜まって血流やリンパの流れが悪くなってしまい、冷えを引き起こしたり疲れが溜まってしまったりという方も多いのでは無いでしょうか。
そこで取り入れたいのがマッサージ。
血行を促すマッサージには、さまざまな美容効果が期待できます。しかし、お肌は敏感。肌を直接こすると角質層が傷つき、トラブルを引き起こしてしまいます。
そこで、美容オイルでのマッサージがお勧めです。オイルはお肌の摩擦を軽減してくれます。マッサージしたい部位と手のひらに多めに塗ることをおすすめします。
オイルを扱う上での注意点
◆酸化していないか確認する
オイルを開栓して長期間置いておくとオイルが酸化してしまいます。酸化すると過酸化脂質という刺激性がある物質に変化しまうのです。そのためオイル美容液を使用する前に、オイルが酸化していないか確認が必要です。オイルが酸化すると不快なニオイや変色がおこるので、そのようなオイルの使用は避けましょう。
◆保管方法
オイル美容液は、高温の環境で劣化するため窓などからの直射日光を避けての保管が望ましいです。戸棚の中や床下収納などの冷暗所にしっかり蓋をして保管してください。
美容オイルは沢山の種類がありますので、自分に合ったものが見つかると良いですね(*´꒳`*)